langstat diary

生存報告と備忘録

近況報告

 もはや誰も覚えていないと思うけど、ワタクシは、2020年3月頭から東南アジア某国に滞在していた。そこでガチのロックダウンに遭い、強制帰国するや否や空港内の小部屋に数時間監禁され、エアポートホテルにも2週間監禁され、なかなかに得難い経験をした*1。自宅に戻ってからは、2021年度末まで在宅勤務メインだったので、職場のニンゲンと顔を合わせることが極めて少なく、心穏やかな日々を過ごした。ちなみに、ステイホーム期間に、子供の頃からずっと欲しかった『シャーロック・ホームズの冒険』『人形劇 三国志』のDVDセットを大人買いした。そして、生来のぼっち気質により、今のところ、例の流行り病にかかってはいない*2。そんなワタクシの、ここ3年ほどの変化は、以下のような感じ。

  • 見た目としては、30歳前後からあった白髪が増えて、年齢不詳の度合いが増した。その上、パッパラパーな格好で出勤するため、見るからに「やばいやつ」と認識され、中高年から無理難題を言われたり、若者から不当なクレームを受ける確率が大幅に減少した。
  • えげつない値上げの影響もあってか、あまり外食らしい外食をしなくなった。超近所の中華屋と喫茶店松屋フーズ、怪斜の食堂くらい。最近は節約モードなので、どこかで反動が来るかもしれない(苦笑)
  • 以前から趣味の1つだった自転車に乗りまくり、エクストリームなライドを頻繁にするようになった。また、未舗装林道やら、廃道やら、獣道やらを(ときに担いで)通行するようになり、オフロードバイクや廃道探索の動画を頻繁に見るようになった。
  • 円安の影響もあるが、海外旅行への興味を著しく失い、パスポートの更新すらしなかった。国内旅行がメインとなり、関東甲信越の山を徘徊。隙あれば、飛行機や新幹線で遠方へ。
  • 職場は、音に聞こえしヤバイ怪斜なので、ロクなことが一切ない。詳しくは書かないが、「労働」と割り切っている*3
  • 研究関係は、口頭発表を殆どせず、いきなり論文を投稿するスタイルに切り替え。少なくともワタクシの場合は、口頭発表したところで大したフィードバックは得られないし、論文の査読コメントの方が有益なことが多い*4。アウトプットとして、論文の方がはるかに重要なのは言うまでもない。
  • 研究の内容としては、好きなときに、好きなことだけやることにした*5。仕事の依頼も、青木真也のポリシーを少しだけ改変して、「ギャラが良い」「成長に繋がる」「楽しそう」のいずれかに該当する場合にのみ引き受けるようになった*6
  • いくつになっても反体制・反権力を気取りたい(めんどくさい)性格ではあるが、自分よりも若い人にプロレスを仕掛けないようにしているため、自然と対戦相手が年々減っていき、残念至極。もっと歳をとって、ヨボヨボになったら、そのときの若手や中堅に(無謀な)勝負を挑んでもいいのかしら?(よしなさい)

 また、つまらぬものを書いてしまった*7

*1:それはそれで、結構楽しかった。

*2:少なくとも、自宅症状はない。

*3:「労働」であるから、それなりにはちゃんとやる。それなり、にではあるけど。

*4:唯一、身内ばかりの小さい研究会で話すことがある。それは楽しい。

*5:「好きなときに、好きなことだけやること」は、必ずしもアウトプットが少ないことを意味しない。むしろ、増えた。

*6:総合格闘家・青木真也の「ギャラ事情」 スポーツ選手は高額? | ニュース | ABEMA TIMES | アベマタイムズ

*7:毎回最後にこれを書こうかしら?(要検討) リンク集など、例外はあると思うけど。