langstat diary

生存報告と備忘録

2023-01-01から1年間の記事一覧

2023年12月にチェックした本・論文

初見の文献のみ。自分の検索用。 Allison, P. D. (2021). 『イベント・ヒストリー分析』共立出版. 東浩紀 (2023). 『観光客の哲学 増補版』ゲンロン. 東浩紀 (2023). 『訂正可能性の哲学』ゲンロン. ElMassry, A. M., et al. (2023). A regression analysis …

2023年12月に観た映画

今月はさすがに忙しく、全然観られなかったわ。 マーク・メイヤーズ監督『サモン・ザ・ダークネス』(2019年) 初見。プレシディオチャンネル。メタル要素があるので観てみたのだけど、映画としてはB級。 デヴィッド・マルコーニ監督『インターセクション』…

iPad Air導入

業務メモ。これまで使ってきたiPadが少しヘタってきたので、新たにiPad Airを導入。以下、周辺パーツも含めた仕様。 iPad Air(第5世代) Apple Pencil Logicool COMBO TOUCH for iPad Air(第4・5世代用) NIMASOガラスフィルム Logicool Signature M650MGR…

HMSH 2023

今日は、(たしか)1997年から通っているHeavy Metal Soundhouseに参戦。今年は、20数年ぶりに夏にも開催されたけど、、、基本的には年末のイベントという認識。通称「メタル忘年会」。ここ10年ほどは、正統派ど直球でIron Maiden(ときどきJudas Priest)の…

暦の上ではディセンバー

ご無沙汰してます。秋以降、非常に忙しく、「週5、週6、週7と私の出勤辛かった」 それにしても、弊社が世間を騒がせ過ぎで草*1。まとまった文章をなかなか書けないので、以下に近況報告詰め合わせ。 First Love 初恋 雨宮処凛の文章、そして、彼女が出演して…

2023年11月にチェックした本・論文

初見の文献のみ。自分の検索用。 Allison, P. D. (2022). 『固定効果モデル』共立出版. Ash’ari, N., et al. (in press). The rhetorical organization of discussions sections of qualitative research articles in Applied Linguistics and the use of me…

2023年11月に観た映画

今月も、必ずしも自分の好みではない映画をたくさん観た(それがいい) 「こんなに、いつ観ているんだ」と思われるかもしれない。怪斜で拘束・監禁されている待機時間に観ているのだ。「待機時間」なので、人目を気にしなければ、何の問題もない(苦笑) ル…

朝食を食べるようになった話

最近、朝食を食べるようになった。こう書くと、健康的な食生活を心がけるようになったと思われるかもしれないが、そうではない(笑) ワタクシは元々、1日2食。従来は昼と夜だったのだが*1、最近は朝と夜というパターンが増えてきた。というのも、何もかもが…

2023年10月に観た映画

今月は、プレシディオチャンネルで無料公開されていたもの多数。普段自分では選ばないような作品を観るのも楽しい。 前田哲監督『ロストケア』(2023年) 初見。介護という現代的テーマ。それはそうと、松山ケンイチを最初に認識した『マイ・バック・ページ…

2023年10月にチェックした本・論文

初見の文献のみ。自分の検索用。 雨宮処凛・白井聡 (2023). 『失われた30年を取り戻す』ビジネス社. ぢゅの (2023). 『mofusandの英会話』リベラル社. 福原将之 (2023). 『教師のためのChatGPT入門』明治図書出版. 中田達也 (2023). 『最新の第二言語習得研…

この世の果て

tv

コロナ禍以降、ウェブ配信で昔のドラマを観る機会が増えた。特に、1990年代の野島伸司のドラマをよく観ている。野島作品は、当時の流行や社会問題を積極的に取り入れている点で、1990年代の「雰囲気」が色濃い。とはいえ、リアルタイムでは、『高校教師』(1…

追憶の鬼畜系

雨宮処凛・白井聡『失われた30年を取り戻す』(2023年)を読んだ。昨日言及した『この社会の歪みと希望』(2021年)と一緒に購入。この日記の自己紹介欄に「厭世家。ロスジェネ生まれ、サブカル育ち。」に書いてあるとおり、ワタクシもロスジェネ世代。タイ…

生き残るための力

佐藤優・雨宮処凛『この社会の歪みと希望』(2021年)を読んだ*1。佐藤優の著作を読むのは(恐らく)初めて。雨宮処凛の著作は、意外にたくさん読んでいて、その中でも『自殺のコスト』(2002年)、『右翼と左翼はどうちがう?』(2007年)、『雨宮処凛の「…

軍門

ここ2週間ほど、非常に忙しかった*1。誰かに話したいニュースだったり、愚痴だったりもなくはないのだけど、、、全部ここに書けない内容なのよ。。。そこで、極めて個人的なことを書く。結論から先に言うと、○天のサービスをあれこれと利用し始めた。 100%混…

サブカル・スーパースター鬱伝

岡山出張の新幹線移動中、ウン年ぶりに吉田豪の『サブカル・スーパースター鬱伝』を読み返した。雑誌連載時、単行本出版時、文庫版出版時と、何度も読んできたのだけど、何となく久しぶりに。 最近は地上波TVの出演も増え、プロインタビュアーという呼び名…

岡山市立オリエント美術館

東京に帰る前に、岡山市立オリエント美術館に行ってきた。岡山には何度も来ているけど、この美術館を訪れるのは初めて。運よく、東京で見られなかった特別展「大航海時代へーマルコ・ポーロが開いた世界」が開催中*1。子供の頃に光栄の『大航海時代』や『蒼…

2023年9月に観た映画

こうやってまとめてみると、意外と観ているわね。。。少し前に観た『First Love 初恋』の評論の中で、とある場面に関して、「ロスジェネって要するに無駄の象徴でしょ、ってことですよ。サブカルとかにうつつを抜かして、好きなことをやってきた、アリとキリ…

2023年9月にチェックした本・論文

初見の文献のみ。自分の検索用。それぞれに短いコメントをつけようかとも思ったけど、その元気はない(苦笑) Cristofaro, M. D. (2023). Corpus approaches to language in social media. Routledge. Gries, S. Th. (2023). Overhauling collostructional a…

初台阿波踊り2023

4年ぶりに開催された初台阿波踊りに行ってきた。「なぜ東京で阿波踊り?」と思うだろう。ワタクシもそう思う(笑) でも、今回で51回目という、長い歴史を持っているのだ。ワタクシは、このエリアで義務教育を受けているので、子供の頃から知っている*1。ま…

近況報告

もはや誰も覚えていないと思うけど、ワタクシは、2020年3月頭から東南アジア某国に滞在していた。そこでガチのロックダウンに遭い、強制帰国するや否や空港内の小部屋に数時間監禁され、エアポートホテルにも2週間監禁され、なかなかに得難い経験をした*1。…

はてなよ、私は帰ってきた!

数年前に複数の理由により、更新・公開を停止したはてな*1。Twitterの買収、Xの改悪、後継となるSNSが不透明という状況の中、、、インターネット老人会の一員として、「日記」への回帰*2。 Twitter / Xから姿を消すと、縁が切れてしまう人達がたくさんいるの…